記事一覧

思わず描いちゃった【現実逃避】

2010.06.17 (木)

一期、一気見記念。


ファイル 544-1.jpg
ってことで 阿部と三橋。
私が描くとこうなる。
三橋、可愛いよ、三橋www

阿部は俺の嫁

ちなみにコミックスも買ったよ。明日届くよ。密林から。

進捗状況

2010.06.12 (土)

1.下書きします

2.スキャニングします

3.ペン入れします

4.トーン貼ります←今ココ


5.文字打ちます

6.ノンブル(ページ)はります

7.表紙描きます


□■□■本当にどうでもいい私の同人誌の作り方□■□■


聞いてみたいって言われたので とりあえずここに。

0.ネームとか

①話を考えます


電車の中で考えてることも多いので、
携帯やらメモ帳に単語とかを打ってます。

②ト書き


絵にする前に「だいたい1Pにどんなもんを描くのか」
…っていうのを、台本みたいなかんじで
ト書きでテキストファイルでかいておきます。


③エクセル管理


ページ数がだいたいわかったら
エクセルで何ページが何描くのかを管理します。
エクセルで何故やるかというと、自分の趣味です。

だいたい構成として
・注意書き
・まえがき
・漫画
・gdgdになりそうだったらフリートーク
・後書き
・おくづけ
みたいな構成で作ってます。

本文については3P始めにしてるので
奇数ページ:左ページ
偶数ページ:右ページ
となります。

本は 右側と左側どちらかに配置するかによって
印象が変わることがあります。
たとえば、私の場合だとギャグマンガが多いので、
「最後のオチ」というのが開いたとき分かった方がいい。
…ってことで、右ページに置きたい。
そんな時にエクセルで把握しておくと、分かりやすいかなと。

作業完了をしたら色で塗りつぶすとかするとモチベーションがあがるので、塗りつぶしたり、自己管理に使います。

別シート①
・金額
・締め切りなんかも全部チェック
どこの印刷所を使うか、割引なんか使えるか、など全てチェックします。

どんだけ自分に時間が無いのか危機管理に使います(笑)


1冊あたりの単価なんかも全部拾っておきます。

別シート②
だいたいのおおまかスケジューリングをします。
まぁ、カレンダー見て「何日に何をする」というのを
おおまかに予想を打ってます。
おおまかなノルマですね。

  

1.ネームの下書きします

↓無印良品の普通のノートにガツガツ書いてます。
 青などの色シャーペンでアタリをつけ、シャーペンで作画。

2.スキャニングします

↓ スキャニングでアナログデータを下書きのデータのまま取り込みます。あくまでトレスする元の絵なので、そんなに解像度は高くありません。350ぐらいかしら?

3.ペン入れします


①原稿サイズのチェックをします。
②原稿サイズの確認をしたら コミスタを起動して外枠など
 大幅な枠を作っておきます。
 (今回は4コマなので、4コマ原稿の枠)
③その枠だけをPhotoSHopに書き出します。
④さっきスキャンした原稿にその枠にうまくはまるように微調整をします。
⑤目が極度に悪いため、アナログの原稿は青などに
 色を変換していきます。
  下書きフォルダを作成(乗算)→
  全体を青に塗りつぶしてスクリーン
  その下にアナログ原稿データをおくと青くなります。
  これをPSDファイルで保存します。
  たいがい「下書き」フォルダを作成しといて、そこにページ順
  SAIでおおよその線画は書きます

SAIでかいた線画をPhotoShopで合成したり、
修正したりして、グレイスケールのデータに変換します。
(変換させないと、無駄に読み込みが遅くなるので)
私は軽くなるように全部線画はここで統一させます。

ただ、修正ができるように統一する前のファイルとは「別に」保存させてます。

これを今度はコミスタに読み出します。

4.トーン貼ります

コミスタを起動してトーンをはります。
枠+主線などが全部統一化されてるので、塗る範囲を選択できるようになってます。

噴出しなどはここでコミスタのを使用してます。
バリエーションが豊富なので便利です。
でも文字はPhotoShopで打ってます。
なんだか遅いから。。。


5.文字打ちます

PhotoSHopで最終編集やら文字を打っていきます。
文字は主線にかかると見づらいので
文字を選択→範囲を拡大(だいたい3~5pixel拡張)→
文字レイヤーの下にレイヤーを新規でつくり、白く塗りつぶすと
見やすいかも。


6.ノンブル(ページ)はります
最近はコミスタで管理してますが、微調整や、ページチェックも
ここで。

場所とかは4コマだとだいたい真ん中。
あとはできるだけ漫画にかからないように

このとき、前に作っておいたエクセルのページ表を元に
・実際の原稿のノンブルが間違ってないか、
・ノンブルとファイル名が間違っていないか
のチェックをします。



7.表紙描きます

表紙はだいたい、本文をかいているうちに構想が膨らんだりするので最後に書いています。

本誌の題名がどうしても必要になるので、ここらへんでやっとこ
決まってることが多いです。
それまでは、仮題とかで保存してます(笑)

題名は自分が何を作ったのか把握できるかんじに。(笑)
あまりネーミングセンスはおしゃれにというより、一笑いとれたらいいかんじです。(苦笑)
デメリットとして、締切がギリギリ(=修羅場)スケジュールでやっていると、焦りで絵が雑になります。

表紙については「1日以上かけるつもりで」。
そこはエクセルでスケジュール管理表を作っておきおおまかに
「今日は何をする」のを決めておくので進行があまり遅くなる」
ということは体調が悪くならない限りは「誤差の範囲」かなぁ。
その割に修羅場ってる事多いな・・・


8.入稿用意

印刷所に届出する用意をします。
印刷出力が必要なら出力・CDやDVDRに焼いたり。
入稿手続きを書いたり。

9.入稿

↓直接印刷所に持っていくときは困ったこととかは質問したりします。
あと、変更点などがあれば、ちゃんとご連絡は早めにする。
それが印刷所様が気持ちよく仕事をしていただくための礼儀かと。


10.イベント開場に搬入される

自分の本が開いたときの達成感はたまりません。
あの封をあけた時のインクの匂いがたまらなく好きです。


糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ


色々やり方はあると思いますが
たとえば、「何故コミスタでペン入れしないの?」とか言われたら
「SAIの方が自分の筆圧にあってるから、慣れているから」です。あと、主線を入れたときの入り抜き具合がSAIがすき、それだけです。なんかコミスタだとがくがくするんですよね。

で、今の作業環境はこんなかんじ
ファイル 535-1.jpg
あ。ファイルは外付けHDDにぶち込んでます。
たまにバックアップはとるようにして・・たり、しなかったり。

最近はこの二人をかいてることが多いので、リボルテックは必需品です。
つか、私がデッサン力が無いので、だったら努力するしかないので
近い形のデッサン人形を買うなどして補正してます。
(それでも あれなんだよ・・・!)

・・・ファルコムも作ってくれないかなぁ・・・。>リボルテック

同人誌を描くことが年に最低2冊は作ってることから、色々試行錯誤した後、事務処理化して今の現状になってます。
もちろん、これは今後変わってくるかもしれないけどね。


使用しているソフト:
・コミスタ Pro 4.0
・PhotoSHop 7.0(うちのVistaでもかろうじて動く無理やり入れた)
・SAI
・エクセル
・フォントインストーラーSAKURA
→PC内に入っているフォントを入れたらどんな塩梅になるのか
一覧になってくれるソフト。Vistaでも動いた(w

イラレは苦手なので昔は入れてたけど入れてないです。

あとは 音楽とかはテンション上がる曲とか流したり、
スカイプやったり、実況動画見てたり、ツイッタしたり、mixiしたりして作業を進めます。

ツイッターの導入の成功例

2010.05.14 (金)

描き手というのは孤独な作業だと思います。
それは小説にしても、絵にしても同じことで。
で、あとは、独学で勉強されてる方もいらっさるので
案外ソフトの機能とかで分からないこと、実はそんな技がある、とか色々あるわけですよね。

私もネットとかでよく調べたりするんですが。

アナログ⇒CGに移行してしょっぱななんて、
まず、描き方にとまどいがあるでしょうね。
「レイヤー」っていう機能も、今考えると結構画期的ですもんね。
今、レイヤー無かったら、私、死ねる。。。(汗)

さて、話を戻して。

ツイッターの絵描き組さんと色々話していると、
「こんなことをやっている」
「こういう機能がある」
なんて話もちらほら。

そんな機能あったのか!!!と、そこで目から鱗ネタとか
みんなソフトは何使ってるとか、そんなのも聞けて面白いです。

これ、ツイッターとしての機能として正しいのか分からないですが、

・即時更新される
・チャットみたいに会話として成立しなくてもあんまり気にならない
・かといって、レスは強制ではない
・好きなときにレスればよい

という自由さは私は気に入りました。

携帯メールでもそうですが、こう
「こういうことがあったんだよ!」っていう報告だけしたいだけで、別にレスなんかいらない(暇があればレスすれば?)メールとかもあるわけでして。
なんか、返す気分でもないのに、返さなくちゃいけない・・・と
事務的に返すのがすきじゃなくて。
(だから、私携帯すっごい不精なんです・・・・)

もちろん、絵描きだけではないので、そうじゃない人にも
うっかりダダモレしてしまう恐れもありますが、
まぁ、これは今後の課題なのかな?

私としては、色々新しいものに手を出してみるのは
「食わず嫌いはイクナイ!」と思うからで、
手を出してみて、「あわないなー」と思うのも経験だなーと思って、それなりに手を出したりしてますが。

色々面白いです。

まぁ盛り上がりすぎて原稿が進まないとか、萌えすぎて眠れないなんてこともありますが、収穫もありましたよって話でした。

あと、萌えのポイントは互いに若干のズレというは当たり前でありますので、賛同できるところだけ「そこ燃える!」とか言えるゆとりもいいかなぁ。

私、他人の萌えをケナす人がちょっと苦手なんですよ。
ぶっちゃけ、いいじゃん、人は人だし。って思うほうで。

だから、友達でもノーマルしか受け付けない、801はOK、ノーマルNG、とか、まぁ、色々いるわけですがね。
特に腐話だとよくある話で。
(それこそ論争すら起きる)

「●●は 攻なんてないわ。絶対ありえん」
っとか●●攻めの人間聞いたら面白くない話で。
そうだな、言い方一つだとは思うんだけど、

「○○×●●っていうカプが私は好きなんだよね」
といえば、なんとなく角が立たない、的な。

これ、私がポリシーが無いだけなのかも。

そんなことをここ数日思いました。えぇ。

ハッキリ物事を言わなくてはいけないことも日常的にあるかとは
思いますが、「萌え」については、別に自由でいいんじゃね?
…というのが、周りの友人との共通意見で、みんなそこだけでも共有できて、本当にありがたいな、なんて思ったりします。

なるほどね

2010.04.21 (水)

フェルガナ祭なのに、多分プレイするのがムリそうなので、
とりあえず。

全然関係のない、キャラクターの色々話を。

私、多分BSRの中では一番幸村が好きなんだと思うんですが、
一番描きづらいんですね。
あまりに書きづらくて、リボルテック(フィギュアみたいなもん)を買ったぐらいです。

それは
・髪型
・顔のパーツ
・衣装
・アイ、ユエニィー!(C)ザビー

全てにおいて苦手、という。。。

好き故にがんばってかいてますが、
髪型なんていっつも違います。(汗)

戦闘モードになると、ちょっと逆立ちます。サイヤ人か。
ギャグだと可愛くなったりもしますが、基本的には
「天然野猿少年」ぐらいのイメージで。
あまり可愛すぎてもダメなんですよね。女の子になっちゃう。
腐女子視点だと、ありがちですが、それでも
男と男のぶつかりあいが大好きなので(バトル的な意味で)、
ここは気が抜けません。

まだ、佐助や政宗のほうが描きやすいというか。
佐助は本当に描きやすいです。

で、今日、BSRの資料集を読んでいて納得した一説がありまして。

「顔のパーツに”これがあれば幸村”というものが無いから苦労する」と言われて、確かに・・・と納得。

小十郎もサスケも政宗も、
「コイツはこのパーツがあるからコイツ」ってのがありますよね。
小十郎なら、傷
政宗なら眼帯
佐助だと 顔にそめられたペインティング

あれ?ってことは幸村って実は「没個性キャラ?」
ってことは、

銀魂で言うと
八っつぁん位置?!

・・・・orz...衝撃すぎた・・・!
そうだったのか・・・!

もっといえば、私、ヨシュアも多分上記理由により、苦手です。

ヨシュアとアドルの書き分けが難しいってどなたか言ってた気がするんですが、私の中では

「髪の毛がそこそこ整ってるのがヨシュア」で
「髪の毛が無造作なのがアドル」です。
アドルって天然で女たらしでとか言われてると思うのですが、
あんまり自分がどんな風に見られているかとか
執着してないイメージがあります。
だから甲斐甲斐しく女の子たちとか ドギが世話するんだよ。
多分。

んなことより、冒険してーんだ、オラ、わくわくしてきたぞ!みたいな。

ある意味「冒険バカ」ぶりからすると、幸村とか DBの悟空と
ベクトルは一緒かもしれないです。

7だとちょっとだけ髪の毛がウネってるんですね。アドル。
最近はそれを取り入れたりしてます。

でも鎧は1・2がすきです。
あと、全体的にマフラー的な巻物が好きです。

ヨシュアは3rd以降なくなってしまって本当に残念です。

多分009とかと一緒で「どこか哀愁ただようイケメンはマフラーが似合う」みたいな、私のDNAにあるんでしょうね。
3rdではヨシュアは全力で幸せなので、まぁ、↑のイケメン属性から外れちゃってるから、仕方ないんですけどね。

あと、エルクの格好がもろ好みで、成長したすがたとか想像するだけでご飯がおいしくいただけます。
(ここは幸村と同じ匂いがする)

ちなみにケビンは「俺ケビン」なので、設定資料集と見比べると
・前髪増量
・髪の毛の立ち方が真っ直ぐ、じゃなくて、若干斜め。

これは、故意にやってます。
自分がマンガで書きやすいよう、動かしやすいように、です。

あと、真っ直ぐかくと、間延びして、シリアスケビンに似合わないんだよなーとか。うん。私の技量のせい。

舞台BSR

2010.04.19 (月)

自重できません。。。。
とりあえず、新刊には載せられなさそうなところだけ。


それにしても、今回「グッツをかったら俳優と握手ができる戦法」は本当にズルいと思いました。
「俺たち、バイトしまーす」で、 蘭丸・サスケがバイトは
千秋楽1日前でしてたんですけどね。

さすがに 伊達と真田・小十郎は出てこなかったんですが
実は、俳優として サスケ役の方がお気に入りだったので
(顔というより、本気で動きとか、声のトーンとかが)、
そりゃ買いますよね。
サスケの写真2セットもどうしろというのだ。。。。
しかも、諸事情でサスケにプレゼントまであげちゃったよ。。
orz....どこのオッカケだ。

んで、千秋楽(最終公演)は+明智・信長様もきたわけです。


死ねる・・・!

えぇ。衣装を脱いだ信長様は玉●宏似でございました。
一言ずつご挨拶ができたので「お疲れ様でした!」といってきたんですが、信長様と、光秀には

「貴方でないと、信長様はダメだと思うんです!」
とか言っちゃったよ。。。本当に大人気ない。

「本当ですか!嬉しいです!ありがとうございます!」
↑営業スマイル

って超笑顔の信長様にメロリンキュー(死語)でした。
やべー。カッケーな。

光秀さんも顔はすごく爽やかなのに、さっきまで
白髪の変態やってたと思うと笑ってしまいます。

元々自分お芝居は好きなんですが、これといってすきな俳優さんが
いなかったので、見てなかったんですが、
舞台装置や演出など本当に面白かったので、ちょいちょい行こうと思いました。

とりあえず、サスケの舞台みたいよ・・・!

演者の皆様・スタッフの皆様お疲れ様でした。
本当に・・・楽しかったです。
夢をありがとうございました。

ページ移動